【手作りおむすびの店どんぐり】あんバター、いぶりがっこのクリームチーズ食べてみた

グルメ
スポンサーリンク



どんぐりのおむすび屋さん

どんぐりのパンは種類も豊富でリピーターです。どんぐりのおむすびはとても気になっていました!

札幌にどんぐりというパン屋さんがあります。

そのどんぐりが2020年11月大通り周辺のルトロワというビル内におにぎり屋さんを出店しました。

可愛らしい袋

下記はメニューの一部ですが、続々新メニューも登場中です。

・ライスバーガー(ザンギ)
・ライスバーガー(ベーコンエッグ)
・醤油に一晩漬けこんだ卵黄肉そぼろ
・まるでBBQ!炭火焼の牛カルビマヨ
・なまらチーズおかか
・秋田産のいぶりがっこのクリームチーズ
・明太フランスの明太クリームチーズ
・ちくわパンのツナマヨ
・どんぐりたぬき

※てづくりおむすびの店どんぐりのHPより引用

店内にはイートインスペースもありますが、コロナ禍の利用についてはご確認を下さい。

実際に食べてみた

秋田名産のいぶりがっこのクリームチーズ

お値段232円(税込み250円)

いぶりがっことクリームチーズ…

合うの?と思う方が多数ではないでしょうか?

私もその一人でした。

結論から述べますと私は好きでした。

おにぎりの中にも小さく刻まれたいぶりがっこが入っており、全体はクリームチーズの風味。

いぶりがっこの燻した味とクリームチーズが思いのほかマッチしていました。

チーズ好きは是非試してみることをおすすめします。

黒米と出会ってしまった、あんバター

おはぎ…?といった見た目です。

中はもち米では無く黒米が入っているそうですね。

あんの甘さはおはぎに比べたら結構控えめ。

おはぎのモチモチ感を想像していたので、あっさりといった感じです。

そしてバター。

個人的にはバターのくどさはミスマッチかなーと思いました。(あくまで個人的な感想です、どんぐりは大好きです。)

参考になるかわかりませんが、実食頂ければと思います。

他にもたくさんの種類がある

今回は明太のおにぎりも購入しましたが、残念ながら画像の取り忘れ…

続々更新していく予定です。

アクセス
〒060-0042北海道札幌市大通西1丁目13 ル・トロワ1階(どんぐり大通店隣)
℡ 011-213-0295
駐車場は近隣有料駐車場をご利用ください。
定休日 12/31、1/1(他ル・トロワ休業日に準ずる)
営業時間 10:00~21:00(ル・トロワの営業時間により前後する場合がございます)
 

どんぐりの公式サイトのリンクはこちら    http://donguri-bake.co.jp



グルメ北海道
スポンサーリンク
みとらをフォローする
ブログでフリーランスを目指す

北海道在住。2020/12/19ブログを開始したばかりです。気ままにやっていきます。フリーランスを目指し旦那さんと猫2匹を支えていきたい!

みとらをフォローする
みとらブログ

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました