子供がいると賑やかですよね ^^
女性の社会進出や少子化も進み、子供を待たず夫婦ふたりの生活を選んでいる方たちもいます。
結婚を選ばない考え方もありますよね。
ふたりで生きていくことに漠然とした不安を感じていたり、
今のままでいいのか考えている方の参考になればと思います。
この記事では夫婦がふたりで生活していく利点を書いていきます!

私は2014年、28歳の時に同い年の旦那さんと結婚して二人と二匹で暮らしています😸👦😸
夫婦ふたりで生活していく利点
夫婦が二人で生活していくことの利点として3つまとめました。
①お金に余裕ができる
子供にかかる養育費などがかからないので
自分たちにお金が使えます。
趣味や自己投資、外食に使うお金も確保できます。
また、将来を考えて貯金も行えます。
お金に余裕があるということは生きていく上での安心にもつながります。
②時間が確保できる
子育てがないので自分の時間を確保できます。
好きなことをしたり、趣味に没頭したり、自己投資にも時間を使うことができます。
読書や運動に費やすのも手軽にできる自己投資ですよね。
仕事に情熱を注いでいる人は集中できる時間も増えるでしょうし、
スキルアップやキャリアアップにもつながります。
自由に時間が管理できるのでストレスなく生活の組み立てができます。
子育てによる夜泣きもないので睡眠時間も確保しやすいです。
時間は誰にでも同じ時間与えられていますが、有限です。
自分にとってやりたいことを思いっきりやりましょう。
③ふたりでゆっくり過ごせる
自分たちの時間をゆっくり過ごせます。
親にならないので恋人の関係を長く続けていくことができます。
のんびり旅行を楽しんだり、オシャレな食事を食べに行ったり、イベントにも気軽に参加できます。
プライベート時間でも一緒に過ごせる時間が多くなります。
そして何より一緒に過ごしていくことで絆も深まっていきます。
自分が幸せと思えることが大事
ライフスタイルや価値観は日々変わり続けています。
大事なのは夫婦ふたりの生活を自分がどう感じているかです。
周りの意見もありますが、その意見の通りにすることであなたは幸せでしょうか?
たった一度きりの自分の人生です。
あなたは将来どんな自分でありたいですか?
漠然と夫婦ふたりの生活を不安に感じるのではなく、今あるしあわせと、自分とパートナーを大切にし、自分自身が満足のいく生活を送っていけますように。

『自分』の気持ちを大切に。
コメント