【ラーメン久楽川沿店】札幌市南区で白味噌ラーメンを食してきた感想

グルメ
スポンサーリンク



みとらです。今回は札幌市『久楽』のラーメンを紹介していきます。

さっそくですが久楽のラーメンは美味しいのか、普通なのか、まずいのか

結論:久楽のラーメンは食べやすくて美味です!

年に数回訪れるリピーターですが、子供連れもよく見かけます。

それではたくさんあるメニューの中から、今回は白味噌ラーメンを紹介します。

久楽とは

北海道と関東を中心に出店しているラーメン店です。

札幌市(本店、川沿店、サッポロファクトリー店)
江別店、千歳店、北広島店、北見店
東京都足立区のEQUiA北千住店
セレオ国分寺店
2021.6.20現在の情報です。

今回訪れたのは札幌市南区の川沿店。駐車場は15台停められます。



メニュー

1ページ目に味噌ラーメンが乗っています。

白味噌、合せみそ、辛みそ、赤味噌と種類も豊富です。

メニューの量からしても久楽は味噌ラーメンをメインに取り扱っているようですね。

麺の量の調整と、トッピングもできます。

2ページ目、醤油、塩、つけ麺、サイドメニューがあります。

この中にはありませんが、季節限定の冷やしラーメンもありました。

3ページ目、お子様ラーメンがあるのは家族連れには嬉しいのではないでしょうか。

ソフトドリンク、餃子もあります。

イオンカードでお得なサービスが受けられる

イオンマークのカードでラーメン1杯につき、ソフトドリンクか卵のサービスあり!

今回は2杯分のソフトドリンク(130円)と卵(130円)分のサービスを受けることができました。

ありがたいです^^

白味噌実食

麹を多く配合した甘口の国産味噌のまろやかなコクと伸びのある味を生かし完成しました

と説明が書かれています。

真相やいかに!?

おー、白い!

サービスの卵もついてます。メンマ、ねぎ、海苔、チャーシュー、挽き肉がトッピングされています。

赤いのは辛みそ?ニンニク味噌?味を変えるのにとっておくことにしました。

そして肝心の味ですが、白味噌ということもあり甘く優しい感じで、クセが少なく食べやすいです。

クドいのが苦手な方もスイスイ行ける美味しさです(私自身がクドいの苦手)

中盤くらいで赤い塊をほぐしてみました。

ほんのり味が濃くなりましたが、すごく辛い!という感じはないので安心です。

おまけに醤油も実食

厳選食材を徹底した温度・湿度管理のもとで熟成させたタレを使用した醤油ラーメンです。

という商品説明がされています。

こちらチャーシュートッピングの麺大盛りなので通常とは違いますが、味は同じです。

焦がしのような醤油ダレが美味しいです。これが熟成されたタレなんだなーと。

味が濃くほんとうに美味でした。



おわりに

今回は白味噌をメインに紹介しましたが、白味噌・醤油ともにクド過ぎず、しかし味はしっかりしていて美味しかったです。

お子様連れでも行きやすいので興味がある方はぜひ^^

久楽 川沿店
北海道札幌市南区川沿10条1-6-40
℡ 011-578-6230



グルメ北海道
スポンサーリンク
みとらをフォローする
ブログでフリーランスを目指す

北海道在住。2020/12/19ブログを開始したばかりです。気ままにやっていきます。フリーランスを目指し旦那さんと猫2匹を支えていきたい!

みとらをフォローする
みとらブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました