無印良品のミニセロハンテープは90円とコスパが良いです。
しかし以前自分が買おうと思った時、
『家にある百均のミニセロハンテープ台でも使えるのかな?』
『合わなかったら無駄になってしまう…』
『付け替え用を買うのに無印のテープ台まで買うと高上り…』と思った経験があります。
結論、百均のミニセロハンテープ台でも『使えます!』
せっかくなので無印良品のミニセロハンテープがどういう商品なのか画像付きで紹介していきます。
ミニセロハン粘着テープ
大きさと長さ
一般的な小さめのテープの大きさです(マスキングテープくらい)

値段
こちら
税込み90円
や、安い…!
100均より安いです!
粘着力
使い勝手は可もなく不可もなく一般的なセロハンテープと同じぐらいです。
特別不便に感じることはありませんでした
買った経緯
(時間の無駄になる可能性があるので飛ばして下さい…)
メルカリ包装中~、ふふふ~ん♪
あ…、
テープがなくなってしもた…
ちょうど無印に行くし、家に100均のセロテープ台があるからテープ部分だけ替えればいいか。
でもサイズって同じなの?
きっと同じでしょ!だいじょぶだいじょぶ!
といった具合で何も調べずに購入。
ちなみに黄色い土台が元から家に合った百均で購入したものです。

ピッタリすぎました!
中身が無印になっただけなのに見違えたようです。

使用するときの注意点
裏面の注意書きとして
- 包装及び封裁用なので、それ以外には使わないでください
- 感熱紙、ノーカーボン紙、青焼コピーに貼りつけると、文字が消えることがあります
- 幼児の手の届かないところで保管してください
といった内容が書かれています。
無印良品のミニセロハンテープの関連商品
今回紹介したサイズに合う無印良品のテープ台はシンプルな透明のもので、値段も税込み120円でコスパもいいです。
場所を取りたくない、持ち運びたいという方にはオススメ。
またシンプルなものにこだわりがある方が気に入るデザインかと思います。
こちらは切る部分が刃じゃないので安全なので、お子様が使うにも持ってこいの商品です。

おわりに
時々激安のセロハンテープがありますが、使っていると途中で切れたりして使いずらいものがあります。
それに比べると無印良品のセロハンテープはコスパも良く、使い勝手も良いです。
ぜひ購入のご参考にしていただければと思います。
コメント