【無印良品】素焼きストーンの使い方、アロマストーンとの違いは?

無印良品
スポンサーリンク
みとら
みとら

記事を書いているみとらです。

無印良品の素焼きストーンはパーソナルスペースで気軽に香りを楽しめます。
また電気も使わず、コンパクトなので場所も取りません。
おうち時間が増えている今こそ、香りで癒されてみませんか?

この記事では無印良品の素焼きストーンという商品の使い方と、類似商品のアロマストーンとの違いについて解説しています。



無印良品の素焼きストーンの使い方

大人の手の親指の第一関節分くらいの大きさ

こちらが無印良品の素焼きストーン(10個入り)です。

値段は税込み650円です。

チャックがついた袋に入っているので、使用する分だけ出せます。
小さくてきれいな石ころといった感じです。

こちら素焼きのため、袋から出して触ると指先がほんのり白くなります。
服などにつかないようにしましょう。

使う際は、素焼きストーンにエッセンシャルオイルという香りを出すオイルをを垂らすので、下が汚れないように磁器などのトレー容器を置きます。

お皿や入れ物を使用します。

入れ物はなんでもいいと思いますが、わたしは無印のフレグランスミニトレーを購入。
このトレーで素焼きストーン5個は余裕で乗せられます。

約直径6cmほど 手のひらに収まります

こちらお値段は税込み390円です。

絶対にこれを使用しなくちゃいけないというわけではないので、使いやすいものをお使いください。
ちなみにこのトレーはお香やキャンドルを置いて使用はできません。

そして今回使用したエッセンシャルオイルはレモンです。

レモンのすっきりした香りで、刺激臭ではなく柑橘系の優しい香りです。
爽やかで香りなので、眠気覚ましにも良さそうです。
無印良品にはたくさんのエッセンシャルオイルがあるので、気分やシーンに合わせて購入できます。

こちらを素焼きストーンに垂らします。
初めての使用なので、香りがストーンに馴染んでいないため10滴ほど垂らしました。

正直1個では一瞬しか香りませんでした
鼻に近づけると香りますが15センチほど離すと香りは届きませんね。
オイルが足りないのか5滴ずつ使うもあまり変わりませんでした。

3個でやっとパーソナルスペースくらいなら継続するかなーといった感じですが香りは弱いです。
使用したのがレモンだからでしょうか、重みのある香りならまた違うかと思います。

少ない数だとオイルを多く使うわりに香りません。
個人的な意見ですがパーソナルスぺースでの使用は5個がちょうどよく感じました。
トイレや洗面所など狭い空間で活躍しそうですね。

ちなみに私はベッドサイドに置き、ラベンダーのエッセンシャルオイルを使用して眠っています。

注意点と手入れの方法

素焼きストーンは一口サイズです。
口に入れると誤食につながるおそれがあるので、小さいお子さんやペットの届かないところに置きましょう。

また水洗い不可なので、お手入れは柔らかい布などで拭くようにしましょう。
水洗いしてしまうと雑菌が繁殖してしまう可能性があります。



無印良品のアロマストーンと素焼きストーンの違いは?

並べてみると、親子といった感じですね。
まず大きく違うのは一つ当たりの大きさと重さです。
アロマストーンの値段は税込み690円です。

香る力は素焼きストーン5個の使用と同じくらいかなーといったところです。
アロマストーンは大きいだけあってひとつでもパーソナルスペースくらいなら香りますが、デメリットとして、違うオイルを使用すると香りが混ざってしまうことです。

このことから、違う香りを楽しみたいといった人は素焼きストーンを分けて使うのをオススメします。使うスペースや、個数次第、使い方次第ですね。

また無印良品のアロマストーンの使い方についての記事も書いていますので、興味のある方は見てみてください。

終わりに

素焼きストーンもアロマストーンも電気代はかからず、火を使わないのでコスパも良い商品です。
用途に合わせて素焼きストーンとアロマストーンを使い分けていけるといいかと思います。

部屋全体に香るわけではないので、他人に迷惑をかけず自分だけで楽しめるといった利点はあります。
アロマオイルの種類もたくさんあるので、じぶんの好みや気分に合った香りをお楽しみください^^

無印良品
スポンサーリンク
みとらをフォローする
ブログでフリーランスを目指す

北海道在住。2020/12/19ブログを開始したばかりです。気ままにやっていきます。フリーランスを目指し旦那さんと猫2匹を支えていきたい!

みとらをフォローする
みとらブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました