ポリプロピレンとは?
ポリプロピレンはプラスチック素材の1つで、PPと呼ばれることが多い素材です。
長所
- 表面は硬く、なめらかで傷つきにくい
- 耐薬品性(酸やアルカリなど)が優れている
- 安価に大量生産しやすい
短所
- 対候性が悪く、直射日光など紫外線による劣化が早い
- 接着がしにくい
- 印刷しにくい
電子レンジ用の食品トレイ、おもちゃ、DVDなどのケース、自動車部品、お菓子の包装など様々なものに使用されています。
ポリプロピレンごみ箱・角型・ミニ
洗面所では何かとゴミが出ます。
- 綿棒
- コットン
- パック
- 小分けの1回きりの洗顔、化粧水
- 排水溝のゴミ
- 湿布などなど
後で捨てようとすると忘れてしまうことが多かったため
わが家では洗面所におけるごみ箱を探していました。
この度はこちらのごみ箱を購入しました。

約幅7×奥行13.5×高14cm 重さ120g
洗面台やデスクまわりなどで使えるサイズです。

ごみ箱の底です。

中もシンプルです。ちなみに容量は0.9L。

イメージがつきやすいように30代女性の手と比較。
ちなみに私の手は小さい~普通くらいのサイズです。

フタは使わないときに邪魔にならないよう270度開く使用になっています。
使用用途に合わせフタは開けて使ったり、閉めて使ったりすることができます。

もちろん袋はなくても使えます。
上の画像はキッチンポリ袋を使用。
キッチンポリ袋が大きくはみ出るくらいのサイズ感です。
袋をするとフタが少し浮いてしまいますが、気になる方はそのままの使用が良いかと思います。

用途に合わせて様々なところに置けますね。
- 車の中
- デスクまわり
- トイレ
- 洗面所
- 寝室などなど
ちなみにお値段は
税込み390円です。
コスパいいですよね。
まとめ
小さくて使いやすい商品です。
きれいなお部屋や空間づくりにはピッタリの商品だと思います。

みとら
シンプルな色なので家具などにも合わせやすいですよ。
リンク
コメント