【らー麺山さわ】煮干しスープがたまらない!【札幌市白石区】

グルメ
スポンサーリンク



札幌市白石区らー麺山さわ

煮干しのスープが美味しいラーメンがあると聞いたので…

来ちゃいました。

「らー麺山さわ」です。

こちら入口。

この日はあいにくの雨でした。

平日でも車が駐車場に入れないこともあるそうです。

本日は日曜の12時過ぎで、ちょうど駐車場が空いた瞬間に停めることができたのでラッキーでした。

天気も雨ということもありすぐに入れましたが、席に着いて少しすると続々とお客が来られ待たれていました。

ラッキーなのと、人気ぶりも感じました。

こちらは外観です。



メニューは煮干しと鶏がメインのスープ

店内には券売機が設置されていましたが今は不具合で使用できないとのことでしたので、店員さんがオーダーを取ってくれました。

席に着くとメニュー表。

煮干しのラーメンと鶏のラーメンが看板メニューみたいですね。

ちなみにランチタイムのランチ肉ご飯も100円とお得です。日曜日でも頼めたのでこれはありがたいですね。

店内はカウンター5席。テーブル席が2つでした。

ちなみに下のメニューは入口にありました。

待ちながらもメニューを決めれるし、初めて来た人にもわかりやすいメニューの説明となっています。

メニューは化学調味料不使用、すべて醤油味ということで優しくて素材の味が楽しめそうでワクワク。



あっさり煮干しとランチ肉ご飯を注文してみた

こちらあっさり煮干しの普通盛り730円。

最近豚骨ばかり食べていたからか、久しぶりに罪悪感が薄そうな澄んだスープのラーメンです。

麺はストレートの中太といったところで、麺に何か練り込まれていたけど何かわからず!

店員さんに聞けばよかった。気になる!

そして麩、大きめのメンマ、ネギ、海苔のトッピング。や、優しすぎる…。

海苔はスープにふんわり溶け込むような岩海苔と青のりの中間みたいな感じでした。

そして肝心の味ですが、くどすぎず食べやすい!懐かしい感じの優しい煮干しの醤油味です。

こちらがランチ肉ご飯100円。

あったかご飯に焦がしチャーシューが乗っかっています。

大きさは普通のお茶碗くらいです。

焦がしチャーシューって初めて食べたけど、焦げの味が風味があって美味しかったです。

こちらもくど過ぎないですが、もっと肉が食べたい!って人には物足りないかもしれないですね。

そんな人は2杯頼んじゃいましょう!

こちらは濃い煮干し780円。隣で旦那さんが食べていたのでおまけに乗せます。

みなさんも是非

今回食べたあっさり煮干しはとても優しい味わいでした。

今後他のメニューのレビューも載せていきたいと思いますので参考になればと思います!

〒003-0021 札幌市白石区栄通2丁目8-25
℡ 011-856-3737
定休日 第2火曜日、水曜日



グルメ北海道
スポンサーリンク
みとらをフォローする
ブログでフリーランスを目指す

北海道在住。2020/12/19ブログを開始したばかりです。気ままにやっていきます。フリーランスを目指し旦那さんと猫2匹を支えていきたい!

みとらをフォローする
みとらブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました