
みとらです。
楽天西友ネットスーパーとは
最短で当日に自宅まで配送してくれ、一定額以上で送料が無料になります。
食品、日用品などさまざまな品ぞろえ。
楽天ポイントも貯めることができるネットスーパーのサービスです。
利用したきっかけ
わが家は買い物で飲料を多く購入します。
- 2Lミネラルウォーター、ウーロン茶、緑茶
- 900ml無糖珈琲
- 500ml炭酸水
- 2Lパックの梅酒
飲み物って重いんですよね。
特に女性は大変…。
そんな時にテレビでこのサービスを知りました!
重いものだけでなく、作る料理に合わせて食材も購入できるので、家から出なくても手元に届きます。
コロナ禍で人混みは避けたい、仕事もあるしゆっくり買い物ができない…現代人はやることが多いです。
他にも、お米、家庭用洗剤など重いものはたくさんあります。
これらを運ぶ負担と、時間の短縮、できる限り人混みを避ける理由から利用を決めました。
利用時の注意点
ネットで『西友スーパー』と打つと予測変換で楽天西友ネットスーパーにアクセスできます。配送エリアが決まっているので、自分の住まいが配送エリア内なのかの確認が必要です。こちらもネット内で検索できます。
あとは欲しい商品をカートに入れていくだけですが、ここで気を付けた方がよいことがいくつかあります。
①一定額以上の購入をしないと各種利用料がかかる
5500円購入で送料が無料になります。
それ以下の購入の送料は330円です。
送料を無料にするために必要ではないものを買うかは個人の考えかと思います。我が家は定期的に消費する飲料と保存のきく食材を入れて送料無料なので、無駄な買い物はしていないと思います。
②最短では当日配送もできるみたいだが
私の場合、何回か購入していますが当日配送ができたことはありません。
地域にもよるのかもしれませんが…
注文が混みあったり曜日でも変わってくると思うので、自分の都合のいい日に合わせ早めに注文しておくのをおすすめします。
③指定した時間には必ず在宅している必要がある
2時間ごとの配送予約ができ、その時間は家にいる必要があるので拘束時間が発生します。
ちなみにキャンセル料は440円かかります、不在時も再配送の手数料として440円かかります。頼んだ時点で時間はわかっているので、よっぽどでない前後に予定は入れない方がいいですね。
④商品購入の制限
一つの商品につき6個までの購入となっています。
なので送料無料のために同一の保存食品を大量に購入することはできませんのでご注意ください。
購入からお届けまで
購入はスマホを見ながら欲しい商品を入れていきました。
数回利用していますが指定時間より早かったり、遅かったりせず、2時間の範囲内に届けてくれました。
配達員の方が1名で来られ玄関入口のフローリングに商品を置いていってくれました。
段ボール以外はビニール袋に入れてくれ、生鮮類も小さいビニールに入れてくれていました。ものの2、3分で荷物が入り、受取サインをして終了です。
あまりの速さに、私の日々の買い物とは…と考えてしまったほど感動しました。
利用してみた感想
言い切ります、家にいながら買い物ができる…最高です!
当たり前のことですが、買い物にかけていた移動時間・選ぶ時間がかからないことは、働いていたり子育てしている方には大きいのではないでしょうま。
また重いものを運ぶ労力が奪われないことも利点です。
我が家のように西友で定期的に買うものが決まっていたり、距離が遠くて行きたいが行けない人には最適ではないでしょうか。
生鮮類も店員さんが吟味して選んでくれるみたいですが、どうしても自分で選びたいという方は使い分けをすると良いかと思います。
そして西友の商品は安い!
西友オリジナルの「きほんのき」シリーズは激安です!
気になっている方は是非一度試してみることをおすすめします。
感動したこと
以前800gの洗剤を購入したのですが、配送前に商品がないとメールで連絡が来ました。
仕方ないと思っていましたが、商品を届けてくれた際、なんと!
同じ洗剤の450gを2個、しかも800gの洗剤と同じ値段で届けてくれました!
え?100gも多くて値段同じ?
お得すぎませんか?これはもう利用し続けるしかありませんね!
楽天西友ネットスーパーのリンクはこちら→sm.rakuten.co.jp

楽天西友ネットスーパーを利用し生活をより豊かなものにしていきましょう!
コメント