濃厚ラーメン天二郎 札幌市電通り店
次郎系ラーメンと言えば極太麵、背油スープ、厚いチャーシュー、茹で野菜、ニンニクが特徴です。札幌の中央区には次郎系ラーメン店が少ないので、好きな人には朗報ですね!
麺はオーション使用の極太平打ち特注麵、スープは豚骨を独自の製法で徹底的に煮込み、濃厚な仕上がりを実現、タレはカネシ味醂(みりん)、カネシ醤油を独自でブレンド、豚は厳選した豚バラ肉を長時間煮込み徹底的に柔らかく仕上げた一品となっています。
※オーションとは日清製粉の小麦銘柄の極太麺。小麦粉の皮に近い部分が多い小麦粉で香りともちもち食感があります。

【開店】11:00~15:30/17:00~21:30(Lo各30分前)
電車通り沿い 東本願寺・山鼻9条停留所すぐ 駐車場店舗前完備
他にも近隣にはツルハドラッグ、セブンイレブン、ファミリーマートもあります。すすきのまでは徒歩10分程で行けちゃいます。
系列店には札幌以外に釧路店も
北海道には系列店もあり釧路にもあります。
Open 10:30~22:00(Lo30分前)011-598-0095 年中無休
【濃厚鶏そば天一郎】札幌市中央区9条西12丁目1-35
Open 11:30~15:30 17:00~22:00(各Lo15分前)011‐212-1160 年中無休
【ラーメン天二郎釧路店】釧路市北大通7丁目2
Open 11:30~15:30 17:00~22:00(各Lo30分前)
定休日/毎週木曜・第3水曜
濃厚ラーメン天二郎は駐車場もある
今回紹介する濃厚ラーメン天二郎 市電通り店は、店舗前に3台分の駐車場もあります。
濃厚ラーメン天二郎のメニュー
店内では券売機で商品を購入します。
小の値段が入っていないのは、来店した時オープン価格の500円で提供しており本来の値段がわからなかったためです。わかり次第更新させて頂きます。
濃厚しょうゆ小
濃厚しょうゆ地獄 860円
濃厚みそライト 810円
濃厚みそ小
濃厚みそ地獄 930円
濃厚まぜそば 860円

ラーメンの量が多く、味が濃いめのため初めての方は『ライト』をオススメしています。ちなみにライトには無料トッピングがありません。
ちなみに無料トッピングはヤサイ、アブラ、ニンニク、アブリがあり、ニンニクを抜いたりチャーシューを炙ったりしてくれました。ヤサイ増しなどもできそうですね。

下の券売機、オープン時の特別価格だったためトッピングは×となっています。

ビンビール(中ビン)550円 黒ウーロン茶220円 ハイボール/レモンサワー/ウーロンハイ 缶400円 コーラ/ジンジャー/オレンジ 220円
濃厚しょうゆ小を注文
こちらヤサイ・アブラ・ニンニクそのまま、豚は炙ってもらった濃厚しょうゆの小となっています。

ちなみに下は拡大するとわかるかと思います。もやしの上の方にかたまりがあります。これはアブラを増やしてもらった方です。

ここからは個人の感想になります!
まずヤサイは甘みもありアブラを中和してくれました。今回は無料トッピングしていませんが増してもいいくらいの量だと思いました。
ニンニクはそのままでもスープに溶け込み美味!もちろんニンニク臭が残りますので、個人で責任をとりましょう^^
アブラはそのままだと食べやすい二郎系といったところです。パンチを効かせたい!ガッツリいきたい!という方はアブラ増しが良いかと思います^^
豚は炙ってもらって正解!炙ることで旨味が増します!
これは個人差かと思いますが麺は極太でコシがあまりなく感じました。おそらく極太中華麺を使用しているからかと思います。
量は男性ならライトは少ないのかなーという感じでした。
次郎系を食べたい!という方は一度お試しあれ^^
コメント