youtube premiumが1か月無料でお試しできる

スマホが普及し、youtubeが生活の中心という方って多いですよね。
有益で面白い動画が多い反面、不便だなぁ…と感じることがありませんか?
例えば…
- 広告が多すぎる…
- youtubeを再生しながらスマホを操作したい
- 外出先でも通信量を気にせず楽しみたい
youtube premiumではこれらの悩みが一気に解消します。
『いやいや、毎月お金がかかるんでしょ?』私も最初はそうでした。
『毎月1180円払うくらいなら広告があってもいいよ』と、思っていました。
前々から無料お試しの存在を知っていましたが踏み込めずにいました。
そう、私はドガつくほどケチ、お金を払いたくなかったんです。
しかし広告が気になる日々が続き、まあ無料で試せるなら…という気持ちでついに試してみることに。
不満なら途中で解約できる。その間広告に悩まされない。
正直デメリットはない。
自分にとってマイナスになることはなかったため申し込みました。
【結論】無料で使用し、メリットがほとんど。
では実際に無料お試しを使用したレビューを書いていきます!
「これがエルセーヌだ!」エルセーヌのエステ体験行ってみた!【画像あり】
youtube premiumのメリット
ここではyoutube premiumを使ってみたメリットを4点書いています。
広告なしでサクサク動画が見れる
広告に対しイライラしている人は多いと思います。
広告が入ると集中力も落ちますし、なにより時間は何にも変えられませんからね。
人はやりたいことを誰かに止められるのが嫌な生き物なのです。
ほんの十数秒の広告、たったそれだけのことを解消できると生活が一変します、私はほんとうに生活が一変しました。
これが一番のメリットと言っても過言ではありません。
バックグラウンド再生ができる
Youtubeを見ながらLINEを操作できます。Twitterを操作できます。
しかも動画は再生されたままです。
バックグラウンド再生は時間を有効活用でき便利なのでよく使用します。
わざわざ一時停止して、また再生して…といった作業がなくなるのはだいぶ楽ですよ。
動画をラジオ感覚や音楽再生しながら使えるのは便利です。
オフライン再生ができる
外出先でyoutubeを見たいけれど、通信量が気になる…そんな方に朗報です。
動画をダウンロードしておいて、後でオフラインで再生することができるのです。
私は通勤時にyoutubeを倍速で再生しています。
これも時間の節約になり、私の通勤時の時間の使い方が大きく変わりました。
外出先でお子さんに動画を見せたいとき、見るものが決まっているのであれば事前にオフライン保存しておくことで、通信量を気にせず再生することができます。
一時保存した動画のコメントは見ることができないので、見たい方は普通に再生しましょう。

youtube Music プレミアムが無料になる
youtube Musicプレミアムは月額980円の利用料がかかりますが、これが無料で使えるようになります。
youtube premiamに契約するとの月額利用料1180円で両方のサービスが使えるわけです。
私はSpotifyの無料サービスで音楽を聴いていましたが、広告量も多いため、youtube Musicプレミアムに乗り換えました。

youtube premiumのデメリット
これは一つしかないかと思いますが無料期間が過ぎると月額1180円の料金が発生することです。
特にYoutubeに広告がなかった時代を知っている人たちはこの有料に違和感を感じるのではないでしょうか。
あまりYoutubeを見ないし、今のままで不便に感じることはない、という方は利用が必要ないと思います。
youtube premiumのお試しはいいことづくし
youtubeを使う頻度にもよるかと思いますが、
『広告が邪魔くさいなぁ』と一度でも思ったことがあって、今も思っている人は一度使ってみるのを勧めます。
実際に無料お試しを体感して自信を持って言えます。
むしろもっと早く試しておけば…と思います。

もちろん継続の必要がなければ有料切り替え直前に解約でOK。
無料期間を過ぎてしまうと料金が発生するので、それまではフルでサービスを使い倒しましょう。
気に入らなかったら継続しなければいいだけなので気楽です。
少しでも気になっている方はお試ししてはどうでしょう?
メリットばかりなので試す価値ありですよ♪
コメント